お知らせ

2022『立秋』

恵那の立秋 八月に入り夏休みのまっただなか。子ども達が川で遊んだり、スイカを食べたり、夜になると星を観察している姿を見かけます。私も夏の大三角形を一緒に観察し、恵那の夏を満喫する子ども達を見て嬉しくなります。そんな姿もこの時期ならで...
お知らせ

2022『大暑』

恵那の大暑 大暑はその字の通り一年のうちで最も暑さの厳しい頃。各地でのお祭り、花火大会もこの期間に行われ、夏の風物詩が目白押しです。今年はお祭りが開催される地区も増え、淡い提灯の明かりや浴衣姿は何とも情緒があります。 今年の夏は長雨が続き...
お知らせ

2022『小暑』

恵那の小暑 小さく暑いと書くことからも、これから暑さが本格的になる頃が小暑の候。小暑から大暑まで合わせた一ヵ月を「暑中」といい、暑中見舞いの時期です。夏の御挨拶は梅雨明けからとはいうものの、今年の梅雨はタイミングがつかめませんでした...
お知らせ

2022『夏至』

恵那の夏至 「夏に至る」と書くように、この頃から夏の盛りに向かいます。一年のうちで昼の時間が最も長くなります。「太陽の力が最も強まる日」とされ、各地で夏至祭が催され、近年ではキャンドルナイトのイベントも広がってきているようです。夏至...
お知らせ

2022『芒種』

恵那の芒種 芒種の頃、街行く人々は半袖になり、日差しの眩しさに目を細め、日傘を持つ姿がみられます。畑の草は一日ごとに根を張りぐんぐんと縦に伸び、生命力の強さに驚かされます。メディアでは連日最高気温の情報が流れ、急な夏の到来に体が驚く...
お知らせ

2022『小満』

恵那の小満 小満とは気温もぐっと上がり植物の成長する気が満ち始める時期といわれています。この時期に朴の葉も大きく開き、風は若葉風とも呼ばれます。そしてホームセンターにはたくさんの苗が売られるようになりました。植えた苗も定着し、植物の日々の成...

2022『立夏』

恵那の立夏 立夏は夏の始まりの時期です。五月晴れの空に、こいのぼりが気持ちよさそうに泳ぎます。夏の兆しが見え始める頃の恵那市は、暑くも寒くもなく、湿度も低く一年のうちでも過ごしやすい季節ではないでしょうか。この時期の風は薫風と呼ばれ...

2022 『穀雨』

恵那の穀雨 「清明になると雪が降らなくなり、穀雨になると霜が降りることもなくなる」という言葉があるように、冬服やストーブとも完全に別れる時期に入りました。変わりやすい春の天気もこの頃から安定し、日差しも強まってきます。穀雨は、種まき...

2022『清明』

恵那の清明 清明とは、生きとし生けるもの、万物が清らかで生き生きする頃のこと。若葉が萌え、花が香り、鳥が歌い舞う季節です。この時期になると、つばめが民家の軒下などに巣を作り始めます。つばめが巣を作ると、その家に幸せが訪れるという言い...

2022 『春分』

恵那の春分 二十四節気の春分を迎える3月21日は春分の日です。この日は祝日になっており「自然をたたえ、生物をいつくしむ日」となります。この日を境に昼の時間が長くなり、寒さに耐えていた草木が徐々に芽吹くのを見ると、春の到来を感じワクワクせずに...
タイトルとURLをコピーしました