\ブログ更新しました✍️/今日から二十四節気の「小満(しょうまん)」です。「小満」とは、あらゆる生命が満ち満ちていく時期のこと💪🏻🔥気温もぐっと上がり、植物たちの成長が感じられる季節です🌱✨また、秋に蒔いた麦などの穂がつく頃でもあり、ほっと一安心、「小」さく「満」足すると言う意味もあります☺️ちなみに、5月29日は「こんにゃくの日」だそうです。こんにゃくといえば、お腹の掃除をしてくれることが知られていますよね🧹本格的な夏を迎える前に、こんにゃくで身体の調子を整えたいものです🙌🏻えなえーるスタッフ・水野琴美による「恵那の暦・二十四節気」の「小満」の記事は下記のURLから👇ena-chuo-office.com/?p=4118ぜひご覧ください📖✏️えなえーるでは、フリーペーパー版も配布しています😉🍃 ... See MoreSee Less